コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

vegeつくる

  • ホーム HOME
  • 作っている野菜MY YASAI
  • 管理人情報 OWNER
  • お問い合わせ infomation

2017年5月

  1. HOME
  2. 2017年5月
大根,間引き菜
2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 vegetukuru 野菜

畑で野菜をつくる 大根の最後の間引きで思わぬ収穫

2015/05/27(土)晴れ 大根エリートの誕生 先日3つの芽のうち1つを間引きしましたが、残った2つが大きくなってきたので、もう1つを間引きする頃合いです。 成長しているので根元はどっちがどっちか分かりにくくなってい […]

ミニトマト,追肥
2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 vegetukuru トマト

ベランダでトマトのプランター栽培 実がついたら2週間に1回追肥

2017/05/29(月)晴れ 4段目まで到達 プランターに植え付けをしてから4週間が経過しました。 ずいぶん大きくなってきたので、株の高さを測ってみると70cmにもなっていました。 4週間での成長がどれほどか、計算しよ […]

トマト,摘果
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 vegetukuru トマト

畑でトマトをつくる 1段目のトマトが大きくなったら”摘果”する

2017/05/28(日)晴れ ”もったいない”と思ってはいけない 水やりのフェーズを抜け、これからは”いかに甘い実を作るか?”という第2フェーズへと入りました。 今回は大玉トマトとミニトマトを栽培しています。 2種類と […]

トマト
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 vegetukuru トマト

トマトの実がつき始めたら、もう水はあげない

2017/05/27(土)晴れ トマトは水をあげずに厳しく育てる 苗を植えてから27日が経過しました。 これまで3日に1回のペースで水を与えてきて、無事に株が大きくなり、花が咲いてトマトの実がつき始めました。 触るとすで […]

オレンジ千果,誘引
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 vegetukuru トマト

畑でトマト栽培 支柱への誘引&根元をすっきりする

2017/05/23(火)晴れ ミニでも茎葉は大きい とうとう”オレンジ千果”の茎が支柱の一番下のラインを越えました。 1番最初の支柱への誘引です。 今まで仮の支柱で支えていましたが、これからは頑丈な支柱になるので安心で […]

枝豆,土寄せ
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 vegetukuru 野菜

【週末農業】枝豆に”土寄せ”をして風から守る

2017/05/23(火)晴れ 頼りない枝豆の茎葉はどうすればいいか調べた 枝豆を間引きしてから数日が経ちますが、まだまだ茎葉が小さいためか全体を見ると枝豆だけが頼りなく映ります。 この時期にしておくこはあるのかな?と思 […]

中耕
2017年5月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 vegetukuru 野菜

【週末農業】植え付けから3週間後に中耕して土の通気性を良くする

2017/5/20(土)晴れ 雨降って地固まる 1週間前に集中的に雨がふりましたが、今週1週間はずーっといい天気でした。 朝、水をあげるときに見てすぐわかりますが、畝の表面はカチカチに固まっています。 固まってヒビが入っ […]

ミニトマト
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 vegetukuru トマト

プランターでミニトマトつくり 1段目のアイコは早くも収穫!?

2017/5/19(金)晴れ トマトがとれても対応は冷静に 今朝ミニトマトの状態チェックをしていると、全体の雰囲気がいつもと違います。 昨日まで無かったはずの、2段目の枝と枝の上に横たわるように青い実がのっている。 あま […]

Seria,苦土石灰
2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 vegetukuru 仕入れ

100円で手軽に野菜の土が作れる 100円ショップのSeria

苦土石灰、培養土、多肉植物用の土までも 皆さんご存知の100円ショップ”Seria”が、私が住んでいる街にもあるので小物を買いに出かけました。 お店に入ってなんとなくうろうろしていると、”園芸コーナー”があることに気づき […]

早起き
2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 vegetukuru トマト

支柱に1番に届くトマトは…アイコ?めちゃなりトゥインクル?

2017/05/19(金)晴れ 早起きしてトマトの水やり 4:55。畑に着きました。 先日の日曜日に頑丈な支柱を立て、にわかに活気ついてきたトマトの畝を早速チェックします。 まずは水分状況。 前回水をあげたのが一昨日の朝 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

プランターのイチゴを収穫

2020年6月1日

玉ねぎの収穫

2020年6月1日

さつまいもの様子

2020年6月1日

さつまいもの植え付け

2020年5月27日

スイカに初挑戦

2020年5月17日

トマトの支柱立て

2020年5月17日

発酵鶏糞で追肥

2020年5月10日

CFプチぷよ@アヤハディオ

2020年5月6日

スナックエンドウの春植えと秋植え

2020年5月6日

トマトの植え付け開始

2020年5月4日

カテゴリー

  • HB-101
  • 仕入れ
  • 作り方
    • プランター
      • トマト
      • ホウレンソウ
    • 畑
      • さつまいも
      • じゃがいも
      • トマト
      • ホウレンソウ
      • 玉ねぎ
      • 野菜

アーカイブ化

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • サイトマップ

プロフィール

futoor_logo140

主に週末に活動しています。
野菜つくりの質問やご意見、アドバイスがありましたら、お気軽に「お問い合わせ」からご連絡ください。

Copyright © vegeつくる All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • 作っている野菜
  • 管理人情報 
  • お問い合わせ