コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

vegeつくる

  • ホーム HOME
  • 作っている野菜MY YASAI
  • 管理人情報 OWNER
  • お問い合わせ infomation

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
玉ねぎ ネオアース
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 vegetukuru 玉ねぎ

まだまだ倒れない玉ねぎのネオアース

2018/05/26(土)晴れ 私待つわ 「私ま~つぅ~わ♪」って誰の曲でしたっけ? 玉ねぎネオアースの収穫を今か今かと待っている私の心境です。 あちこちで植えられている玉ねぎですが、茎が一斉に倒れているところが多くなり […]

桃太郎ゴールド
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 vegetukuru トマト

第一花房の成長が著しい桃太郎ゴールドの摘果

2015/05/26(土)晴れ 順調に膨らんだ実 草勢はそれほど強くないのに、第1花房の実が大きくなった桃太郎ゴールドです。 気温が高い日が続いたせいか、あっという間にピンポン玉よりも大きくなっていました。 2株植えてい […]

桃太郎
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 vegetukuru トマト

草勢が強い桃太郎(大玉)の脇芽をとる

2018/05/26(土)晴れ 雨降ってないのに水たまり 土曜日の朝、菜園の先輩より「○○ファームだけ水につかってるよ」と、画像つきで連絡がありました。 頭の中が”?”だらけ。 夜中に雨降った?と […]

スナックエンドウ
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 vegetukuru 野菜

スナックエンドウの収穫が終わりました

2018/05/26(土)曇り 今週もスナックエンドウを収穫 毎週末の恒例となりました、スナックエンドウの収穫。 今日も畑に行ってスナックエンドウを収穫しました。 先週、先々週と100個超えの収穫でしたが、さすがに終盤を […]

里芋
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 vegetukuru 野菜

里芋の種芋をいただいたのでポリポットで芽出しをする

2018/05/21(月)晴れ 里芋の種芋を頂きました ので、今期は里芋を作ることに決めました。 が、今現在畑に空いている畝がありません。。。 どうしようかとgoogleさんにいろいろと尋ねていると、ポリポットの里芋の苗 […]

マルチ
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 vegetukuru トマト

トマト栽培 マルチを張って泥除けと雑草対策をします!

2017/05/20(日)晴れ 今年は考えて作る トマト作り2年目は、去年の栽培中に気になった部分を改善しなければなりません。 第1弾は誘引に使う紐を麻紐からビニールひも(ダイソーの園芸用ビニールひも使用)にチェンジ。 […]

トマト 支柱
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 vegetukuru トマト

トマトの成長に慌てて支柱を立てました

2018/05/20(日)晴れ トマトの株が大きくなったなぁ と、順調に育つトマトを見てほっこりしながら、2017年の栽培記録(リンク) を見て焦った。 「支柱を立てねば!」 去年は5/14に支柱を立てていたので、今年は […]

スナックエンドウ
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 vegetukuru 野菜

スナックエンドウの収穫 そして終盤へ

2018/05/19(土)曇り 1週間置くと 大量に実がなっていることを先週経験済みですが、今週も同じく1週間ぶりの収穫です。 畑に行くと予想通りたくさんのスナックエンドウの実がなっていました。 先週と違うのは、スナック […]

ミズナ
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 vegetukuru 仕入れ

ダイソーの”化成肥料”で育つ

2018/05/15(火)晴れ 追肥その後 4/22にダイソーの化成肥料を撒いてから約3週間が経ちました。 小松菜と比べて育ちが遅かったミズナたちが、この間どのくらい成長したでしょうか? 結果は約15cm。 枯れることな […]

小松菜 トンネル
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 vegetukuru 野菜

トンネル栽培の効果

2018/05/13(日)雨 トンネル栽培の効果 小松菜を虫から守る為に始めたトンネル栽培。 トンネルをかける前は発芽してすぐに虫に食べられ放題でしたが、1ヶ月弱のトンネル栽培でどうなったのか? (トンネルをかける前) […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

プランターのイチゴを収穫

2020年6月1日

玉ねぎの収穫

2020年6月1日

さつまいもの様子

2020年6月1日

さつまいもの植え付け

2020年5月27日

スイカに初挑戦

2020年5月17日

トマトの支柱立て

2020年5月17日

発酵鶏糞で追肥

2020年5月10日

CFプチぷよ@アヤハディオ

2020年5月6日

スナックエンドウの春植えと秋植え

2020年5月6日

トマトの植え付け開始

2020年5月4日

カテゴリー

  • HB-101
  • 仕入れ
  • 作り方
    • プランター
      • トマト
      • ホウレンソウ
    • 畑
      • さつまいも
      • じゃがいも
      • トマト
      • ホウレンソウ
      • 玉ねぎ
      • 野菜

アーカイブ化

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • サイトマップ

プロフィール

futoor_logo140

主に週末に活動しています。
野菜つくりの質問やご意見、アドバイスがありましたら、お気軽に「お問い合わせ」からご連絡ください。

Copyright © vegeつくる All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • 作っている野菜
  • 管理人情報 
  • お問い合わせ