2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月28日 vegetukuru トマト プランターのアイコ70個達成! 2017/08/26(日)晴れ 目標は達成するもの 清々しい日曜日の朝。 コーヒーを飲みながらゆっくりしていると、「トマトとってきたよ~」とこどもが寄ってきた。 手にはミニトマトのアイコが一つ。 赤くなりかけのアイコ。 […]
2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 vegetukuru トマト プランターのアイコも終わり 2017/08/18(金)雨のち晴れ 大雨が降る前に急いで収穫 午前6時。 厚い雲に覆われてどんよりとした天気で、徐々に雷がゴロゴロなり始めました。 しばらく外出が続き、プランターのアイコを収穫できずにいたので、雨が降る […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 vegetukuru トマト プランターのアイコは今が最盛期 2017/8/1(火)晴れ ベランダのルビー いつしかそう呼ぶようになった、ベランダのアイコ。 それほどに赤く艶やかな色彩を放っています。 そして今日もたくさんの実がルビーになっていたので、晩御飯の前に収穫をした次第です […]
2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 vegetukuru トマト プランターのアイコ下葉かき 2017/07/25(火)曇り 第1・第2花房の収穫終了 相変わらず順調に育っているベランダにいるプランターのアイコです。 今日は幾つか赤く熟れていたのでまとめて収穫をしました。 😀 全部で11個の収穫です。 虫に食べ […]
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月20日 vegetukuru トマト ベランダのアイコはマイペース 2017/7/18(火)曇り 真っ赤なアイコ 若干ほったらかし状態のベランダのアイコさん。 水をあげようと思っても、雨が不規則ながらいい頻度で降るので、改めてあげる必要もなく、自然と放置状態になっています。 放置されても […]
2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月13日 vegetukuru トマト アイコをプランターでつくる3つのメリット 2017/7/12(水)曇り 今日も収穫 プランターで栽培中のアイコは、すくすく育ち第7花房まで実が着いています。 そして今日も、第3花房と第4花房の茎に近い実が赤く熟れたので収穫しました。 全部で6個です。 これで今シ […]
2017年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年7月4日 vegetukuru トマト 順調に収穫♪ベランダのアイコ 2017/7/3(月)曇り ランキング1位は譲らない 若干疲れ気味の月曜日の朝。 天気は微妙も、今日はとても蒸し暑くなりそうな予報にさらに疲れが増します。 そんな時にホッとするひと時を提供してくれるのがベランダのアイコ […]
2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 vegetukuru トマト プランターのアイコ 下から次々に赤く熟れ始めた 2017/06/22(木)曇り 気が付けばアイコが赤い 4日前に今年初めての収穫をしたベランダのプランターで育つアイコ。 その時はたった1個だけの収穫で、他の実はまだまだ青かったのに、今日気が付けば続々と赤く熟れているで […]
2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年6月18日 vegetukuru トマト プランターのアイコ 今年初の収穫 2017/06/16(金)晴れ いよいよ収穫 収穫を週末にしようと思っていたけど、待ちきれずにフライングのフライデー 😀 ベランダにハサミを持って向かいます。 ハサミをアイコのヘタのところにあてて、「チョキン!」 無事 […]
2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年6月15日 vegetukuru トマト プランター栽培のアイコ、機は熟した! 2017/06/14(水)晴れ アイコが真っ赤 プランターへアイコの苗を植え付けしてから46日。 赤くなった! 😀 第1花房の茎から2番目の実が赤くなった。 (1番目の実は子ども管理により、四角いプラスティック・ケース […]