【週末農業】大根の収穫を始めます
2017/06/17(土)晴れ
大根を抜いてみる
種まきから48日が経ちました。
大根の葉が大きくなって、大きな大根の頭が土の表面にひょっこり見えています。

成長した大根
全部で18本あるので、一斉に収穫しても全部食べることができません。
なので、ある程度大きくなってから徐々に収穫しながら食べるようにします。
これは先に収穫したミズナから学びました。
今日は2本収穫しようと思います。
うんとこしょ、どっこいしょ
大根の葉っぱを握りしめて真上に引き抜こうとしますが、抜けない。。。 😡
頑張って引き抜きますが、葉っぱだけが抜けて尻もちをついたり悪戦苦闘。
何度もチャレンジしますが、それでも大根は抜けません。まるで昔話の「おおきなかぶ」そのものでした。
ようやく2本抜けましたが、長さ30cm、直径5.5cmといいサイズでした。
根元の方までしっかりと太くなっていますね。

収穫した大根
まだまだ大きくなりそうで楽しみです。
味はどうかな?