大根とミズナの芽が出たよ♪
2017/09/09(土)晴れ
雨にも負けず
先週の中ごろから雨が降ったり止んだりとして、たまにやや強めの雨もあり、3日に植えた大根とミズナの種が流されていないか心配でした。
万全を期して畝を覆うように寒冷紗などをかけておけばよかったのですが、その労を嫌ってしなかったために心配するはめに。
やっぱり先を見越して、やるべき対策をしっかりしなければならないといけませんね。
わかっていてもできない。
これが結果につながるとわかっていながらやらない。
あ~、情けない。。。
と自分の弱さが身に染みて、不安を抱えながら畑に向かいました。
さてどうか??
おぉー! 😀

ちゃんと芽が出た

こちらも完璧!
そんな心配をよそに、大根とミズナは健気に発芽していました! 🙂
雨にも負けず、しっかりと発芽してくれていて一安心です。
ミズナはちょっと均等に撒けていなかった様子で反省 😥
無事発芽を確認できたので、これで収穫に一歩近づきました。
収穫までしっかりとお世話ができるわけですから、このことに感謝しながらしっかりと育てていきたいと思います。
次は間引きかなぁ 🙄