プランターでミニトマトつくり 1段目のアイコは早くも収穫!?
2017/5/19(金)晴れ
トマトがとれても対応は冷静に
今朝ミニトマトの状態チェックをしていると、全体の雰囲気がいつもと違います。
昨日まで無かったはずの、2段目の枝と枝の上に横たわるように青い実がのっている。
あまりに不自然な状態で驚きましたが、すぐにその正体がわかりました。
1段目になっている実を見ると、案の定ひとつ無くなっていました。
どうやら、子供がトマトを触っていたら実がとれたようで、いろいろ考えた結果枝の上に置いていた模様。
こんな時に子供にどのように言うかという教育論は他に譲るとして、トマトの実がとれたところがどうなっているか?確認です。
”切り口がぐちゃぐちゃになっているとそこから腐ることがある”
と、師匠から聞いていたので。
今回は無理やり実を獲ったのではなく、ほぼ自然にポロっと獲れた為か、茎の先はキレイな切り口でした。

落ちた実

アイコの実がとれてしまった
どうやら大丈夫そうです。
ですが、最初なのでハサミを使ってキレイに切り落としておきます。

ハサミで枝をカットする

カットした切り口
しばらくこれで様子を見ることとします。
「育てていればよくあることだ」と、割り切って冷静に対応することが大事です。