ケーヨーデイツーで苗を仕入れる
今年も夏野菜の季節がやってまいりました。
野菜つくり3年目の今年も、飽きることなく、いや、更なる向上心を抱いてトマトを作ることにしております。
今年はミニトマトをメインで考えており、品種もこれまでとは違うものを取り入れたい。
どんな品種があるのかを調べながら辿り着いたのが、
ケーヨーデイツー

ということで、やってきました。
正直なところ、明確な目的を持ってケーヨーデイツーに来たのは初めてです。
着くやいなや、正面の出入り口にたくさんの野菜の苗が待ってくれておりました。

早速トマトのコーナーへ。
あります、あります。
トマトの苗がたくさんあります。

ここでは、カゴメ、サントリー、デルモンテの苗をメインで揃えているようです。

どれも有名ですが、今回僕が求めているものとはちょっと違うんですよね。。。
諦めかけたそのとき、一つ気になるものを発見しました。
それは、
プチぷよ

「サクランボのような」というキャッチコピーに魅かれ、今期の品種に即採用です。
3つ購入しました。
ケーヨーデイツー、いいですね♪